- 募集内容
-
時給社員 事務局運営スタッフ
各種試験や研修実施の際の事務局運営業務です。
- 応募資格
- PC操作が出来る人
タッチタイピングが出来る人は優遇
- 勤務地
- 愛媛県松山市
- 勤務時間
- 8:00~22:00のシフト制
- 休日休暇
- シフト制(月間9日間※2月は8日)
- 福利厚生
- 交通費支給あり
資格取得支援・手当あり
- 経歴
- 1年目~ 株式会社TKPコミュニケーションズ 入社
2年目~ サブリーダー就任
5年目~ リーダー就任
- 入社理由
- 一般企業のような型にハマった働き方ではなく、自分らしく働けて自分自身成長が出来る仕事を探している中で、当時コールセンター事業をしているTKPコミュニケーションズを知りました。
自分が希望する働き方が出来るという点と、仕事をしながらコミュニケーションスキルやPCスキルなどを身に付けられる!という点に惹かれ、入社を決めました。
- 仕事のやりがい
- 顔の見えないお客様とコミュニケーションを取りながら、商品やサービスのご案内をする中で、仕事の成果を認められたり、お客様からお礼を言われたりすることがやりがいです。
入社当初は初めてのことばかりで自分がどう頑張ればいいのか分からないことが多々ありました。先輩方にアドバイスを頂きながらお客様と接していく中で「ありがとう」と言われるようになり、リピーターになってくださったことや、自分がしたことに対して評価をしてもらえることに喜びを感じています。
また、現在はリーダーという役職に就きました。これからも人材育成に力を入れ、後輩が成長し、やりがいを感じてもらえるように努めていきたいと思います。
- 一日のスケジュール
- 9:00 出社、朝会
9:30 社内MTG
11:00 案件対応&資料作成
12:00 お昼休憩
13:00 案件対応&資料作成
18:00 退社
- メッセージ
- 就職活動を通じて「自分が何をしたいのか・どんな仕事に就きたいのか」を意識しながら、多くの会社を見て、自分に合った会社を見つけて欲しいと思います。
TKPコミュニケーションズは常に変化をし続けている会社なので、新しい事に挑戦でき、年齢関係なく活躍することが出来る職場です。入社してからは覚える事も沢山あり、不安なこともあると思いますが、しっかりサポートしてまいります。
社員一同、皆さんと一緒に楽しく仕事ができる日を楽しみにしています!
- 経歴
- 1~8年目~ コールセンター事業部 アウトバウンド専任スタッフとして、様々な架電業務を担当
同時に、Pマーク関連教育及び社員教育を担当
9年目~ アウトバウンドチーム専任リーダー 企業様からの依頼を受け、アウトバウンド業務を担当
- 入社理由
- 入社してから、様々な顧客の多岐にわたる新たなニーズを敏感に察知し、顧客満足度の向上を、どこまでも追求していくという社風に、大いに魅力を感じました。
- 仕事のやりがい
- 電話対応を通じて、いかに対応すればお客様の「ありがとうございました。」という心からの一言を引き出す事ができるのか、毎日が研究の過程であり、改善し続ける毎日です。常にPDCAサイクルを回し改善を重ねていくことにより、対応の質がどんどん向上していく過程は、大変な中にもこの上ない喜びや感動があります。
日々新たな取り組みを試みる中で、より自分を知り、弱点を強化し、強みを伸ばし続けていくことができます。チームのスタッフとともに、PDCAサイクルを止まることなく回し続け、成長し続けていくことができることにとてもやりがいを感じています。
- 一日のスケジュール
- 9:00 出社・目標設定・ミーティング
9:30 前日のチェック・指導
10:00 架電開始・OJT
12:00 お昼休憩
13:00 架電開始・OJT
17:00 Pマーク研修準備・架電準備
17:30 クライアントへのご報告・打合せ
18:00 退社
- メッセージ
- 誰かから何をして貰えるかを考えると不満ばかりが膨らんでいきますが、逆に自分は何ができるかを考えてみると、色んなことを思いつくのではないでしょうか。何をしたら人に喜んで貰えるのか。その答えは決してひとつではありません。今まで生きてきたあなたにしか思いつかない答えがあると思います。
それを会社という組織の中で試してみませんか。成長できるフィールドで、常にPDCAサイクルを回し、共にどこまでも成長し続けていきましょう。
無限の可能性を秘めたあなたにお会いできることを、心より楽しみにしています。